ましゅの色々日記

植物の事や多趣味の日記です。

木枯らし一番・・・植物取り込みの準備本格始動しないと・・・

こんにちは。

昨晩から急に気温が下がったと思ったら

木枯らしって・・・

植物の取り込みの段取りをしないと

今年の物量はどれくらいになる事やら(笑

年々増殖の一途を・・・ぼちぼち園芸屋さんでもしようか

と真剣に考えている今日この頃~するとしたらマニアック専門ですね(笑

本日のネタは「リュウビンタイ」

以前も書いたか?って感じですが再度アップならごめんなさい~

リュウビンタイ・・・最近は少し物量のある園芸店やホームセンターに

ぽつんと売られていたりしますが

まぁ~状態の悪いこと・・・てかあるホームセンターの売り場で

バイヤーさんらしき人が従業員に誤った知識で喋ってたのを聞いて

驚きました!内容を聞くにはそれって・・・亀甲竜やん・・・

でそんな可哀そうなリュウビンタイの紹介です。

 

f:id:masyu-masyu:20201024134801j:plain

根元はこんな感じです。

ごつごつして亀甲竜にも見えないこともない・・・・(ないですねw

f:id:masyu-masyu:20201024134909j:plain

葉っぱはこんな感じでトロピカル感~

非常に丈夫な植物ですが

兎に角 水が好きです。

只しやり過ぎてカビが来ると羽虫がどこからともなく

現れてダメになります・・・

室内で何故か来ますね

もしそうなれば悪い部分を取り除くのが手っ取り早いです。

完全に食害されてなければ復活します。

f:id:masyu-masyu:20201024135238j:plain

で~株分け方法が少し変わっています。

ごつごつした根の部分を剥がして挿し木にして増やします

この株は大型の「ナンヨウリュウビンタイ」非常に巨大になる

種類です。この個体は横から新しい株が出てきている

様子です。

f:id:masyu-masyu:20201024135551j:plain

こちらは 最初の画像と同じ種類の株分け後

2年経過した個体です。

置く場所の違いで 葉の色が違ってきます。

f:id:masyu-masyu:20201024135728j:plain

こちらは 耐寒実験中の個体です。

葉っぱの入れ替わりですのでみすぼらしいですが・・・

 

この植物の育成環境は

屋内でも全く問題はありません。

夏場のカンカン照りの屋外ですと流石にダメになりますが

只し明るくない室内ですと流石に無理ですので

明るい室内で水を結構多い目に与えた方が調子はいいです。

受け皿に夏場は水が溜まっている状態でも問題は無いかと

思います。実際当方では水を貯めた状態で置いています。

水が切れると顕著に葉っぱがダラリと下向きに

項垂れますので直ぐに水を与えてください

直ぐに復活します!!

冬場は皿に水がたまらない位にし2日に一回くらいの

ペースで水を与えます。

 

肥料は「マグアンプK」を根元に年一回くらい少量置く程度

添加剤は当方では他の植物の添加ペースが2~3週間間隔

なのでその時に一緒に与えています。

どれも1000倍希釈での添加です。

 

画像の中でも「耐寒実験」とありますが

出来れば冬は屋内に取り込んでくださいね・・・

霜さえ当たらなければ持ちそうですがって感じですので。