ましゅの色々日記

植物の事や多趣味の日記です。

昨日より寒いですね・・・今朝は霜で真っ白でしたね(寒

こんばんは。

今日も一日物凄い寒さでしたね・・・

しかもコロナの影響で大騒ぎに成っているのに

近所のコ〇ト〇は、恐ろしいほど人が押し寄せていましたね

駐車場の入り口を先頭に四方向に恐ろしい渋滞を引き起こしていました。

ひとつの方向は高速道路の降り口が渋滞と成っていました・・・

超密な状態でしたよ(驚

で本日は「ドリナリア・リギュドラ」の胞子葉の収穫(笑

をアップします。

まぁ~別に収穫をしなくても良いのですが・・・

ほっといてもフローリングが粉まみれ(胞子)成るし

胞子の培養が軌道にのろそうなので刈り入れしました。

先ずは

f:id:masyu-masyu:20201220174258j:plain

シダの仲間なので~こんな感じでおもてから確認の出来る位に

熟成しております。

f:id:masyu-masyu:20201220174359j:plain

裏面はこんな感じです。

よく見ると胞子の放出が始まり出しています~

f:id:masyu-masyu:20201220174458j:plain

葉っぱは1メートル以上に成長しています。

恰好良いともいうし~邪魔とも言いますね(笑

f:id:masyu-masyu:20201220174608j:plain

本体は、こんな感じでヘゴ材に活着しています。

「リギュドラ」は、この細長いシールドが特徴ですね

刈り取りの前にクッキングシートを用意します。

クッキー等を焼く際に使用するシートです

ツルツルした方へ葉っぱを集めます。

f:id:masyu-masyu:20201220174850j:plain

これですね~

f:id:masyu-masyu:20201220174911j:plain

単純にこんな感じで、収穫をします!!

一週間位、水分がこもらないようにして胞子の放出を待つのみ。

f:id:masyu-masyu:20201220175042j:plain

これが、今年の五月に胞子の培養を開始して

少し前にアップした個体ですね。

だいぶ大きく成って来ました~まだ茎の確認は出来ていませんが

もう少しの辛抱です、

f:id:masyu-masyu:20201220175224j:plain

こちらは、「クエルシフォリア」の前葉体です。

個体数で考えると・・・恐ろしい数いますね(笑

確実に育てれば繁殖業として商売が出来るかも・・・

 

今回の「リギュドラ」の胞子は、寒天培養も実験的に行いたいと

思っています。

寒天は、すぐにカビが来るので嫌なんですが

比較的成長が早いとの話も聞きましたので

試してみます~

 

また経過はアップしたいと思います。

 

では今回はこの辺で。